要約した議事録も作成可能です。
文字起こしのコエラボは要望に応じた議事録作成も承ります
文章をご希望の圧縮率(3~7割程度)にて圧縮(カット)をし、原稿を作成します。
要約のプランでは5割未満の圧縮方法や、ご希望の編集方法を、仕様書やサンプルフォーマット等を確認した上で、すぐに議事録としてご使用いただけるファイル作成をいたします。
議事録作成サンプルフォーマット
サンプルフォーマットが無い場合は、弊社のサンプルフォーマットにて作成をいたします。サンプルフォーマットをお持ちの場合は、音声データと一緒にご送付ください。 その他ご要望のフォーマット等ございましたらご相談ください。
Wordフォーマットサンプル
料金表
お申込みの際はお申し込みフォームにて[起こし方]の項目で「要約」をご選択いただき、備考欄に「議事録作成希望」とご入力ください。
-
音声分数60分120分180分
-
通常納期300円/分330円(税込)納期料金(税込)中3日19,800円中5日39,600円中7日59,400円
納期は、土日祝日を含んだ弊社営業日カウントで、ご注文日から実際の納品日までの間の日数です。
注意事項
- 議事録作成サービスは「通常納期」のみのご案内となります。お急ぎの作成はお受けできません。
- 圧縮率が3割未満の場合は、優先すべき内容をご指定ください。場合によっては要望の通りの圧縮対応ができない場合がございます。
- 作業者により、まとめ方が異なる場合がございます。
- 同日に複数の音源をご依頼の場合は合算した分数でのご案内となります。 (60分と90分の音声を同日に合わせてご依頼いただいた場合は150分での納期設定となります)
- 繁忙期などご注文が混み合っている状態の際には、上記の納期表よりも日数をいただく可能性がございます。
- 医療系等の内容が高い案件に関しては+165円/分(税抜価格150円/分)の料金をいただいております。
- 非常に高度な内容の場合は正しい内容での提供ができない場合がございます。(音声データの他に参考資料をご提出いただくとスムーズです)
- 「音質が悪い場合」「話者が早口な場合」など、作業負担料として追加料金をいただく場合がございます。
- 「原稿の修正作業量」によって作業後納品前に、追加料金(作業負担料)のご相談をさせていただく場合がございます。(原稿の精度を保証するものではございません)